お問い合わせはこちら
0799-26-0111
ゆったりのんびり 海の香りとともに至福のときを・・・。
2005年に洲本温泉の成分を再分析した結果、ラドンが微量含まれていることが判りました。ラドン温泉は、2つの大浴場・露天風呂にてお楽しみいただけます。
午前・午後で大浴場のご利用を男女入替いたします。2つの大浴場・露天風呂をお楽しみください。
潮風を感じる露天岩風呂、ゆったり寛げる内風呂が自慢の「うずしお大浴場」。 内風呂は白湯、露天風呂は「洲本温泉」を使用しています。 2つの湯を心ゆくまでお愉しみください。 たっぷりのお湯に浸かれば、日頃の疲れを癒してくれます。
波の上パノラマ大浴場
広々とした大浴場をはじめ、ドリームバス、ジェットバス、リラックスバスなど、海が見渡せる大浴場で多彩な浴槽で心ゆくまでご満喫ください。
波の上パノラマ大浴場
小窓からは、関西国際空港の連絡橋もご覧いただけます。
源泉(湧出地における調査及び試験成績)
湧出地 | 洲本市山手2丁目806番の1 |
---|---|
調査及び 試験年月日 | 平成17年6月17日 |
泉温 | 35.2℃(調査時の気温28.0℃) |
湧出量 | 122リットル/分 |
知覚的試験 | 無色/澄明/わずかに塩味/金気を有する弱い硫化水素臭を有する |
pH値 | 8.54 |
ラドン | Rn)含有量 115Bq/ Kg(8.55マッヘ) |
泉質
単純弱放射能泉(単純弱ラドン泉)低張性、アルカリ性、温泉
浴用の適応症
一般的適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消火器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
浴用の禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般に病勢進行中の疾患・妊娠中(特に初期と末期)
温泉利用状況
加水 | 配給量の不足を補うために加水しています。 |
---|---|
循環ろ過 | 衛生管理のため、循環ろ過装置を使用 しています。 |
加温 | 入浴に適した温度を保つために加温しています。 |
入浴剤消毒 | 衛生管理のため、塩素系薬剤を使用しております。 |