淡路島洲本温泉 | 淡路島観光ホテル 公式サイト

お問い合わせはこちら
0799-26-0111

想い出に残る釣り体験


プライベート釣り場のご案内

どなた様でもお楽しみいただける奇跡の釣りポイント

当館専用の「プライベート釣り場」は、初心者の方から上級者の方まで、季節を問わず、お楽しみいただけます。
釣り上げた魚は当館で調理いたします(有料)ので、その日の夕食へ1品追加の期待を込めてお楽しみください。

1ファミリー向け 足場が良く安心のスポット。手前はシモリ、沖は砂地。大きな外灯があるので夜釣りも安心です。

2入り江 水深はとても浅いが、変化に富んでいるので あなどれない。

3北側突堤 とても狭いが周りにはシモリが多く、 魚の多いポイント。

4テトラエリア
寝魚のねぐらが豊富。 テトラの切れ目を攻めるのがお勧め。

5ゴロタエリア
水深は浅いが、ガシラなどが良く釣れる シモリ・ゴロタ。


初心者の方もご安心ください
島内で唯一のプライベート釣り場があり、足場の良いエリアやテトラ帯、ゴロタなど 様々なシチュエーションで釣りをお楽しみいただけます。 釣れる魚の種類も根魚から大型の回遊魚、サビキで手軽に楽しめる味など実に豊富です。 プライベート釣り場には専属のスタッフが常駐し(15~19時)、無料で4.5mの述べ竿・ ライフジャケットの貸出(エサやその他仕掛けは売店でも販売)もありますので、手軽に釣りをお楽しみください。



根魚から大型回遊魚まで魚種多彩!



釣具並びにお手伝いについて

釣り具をお持ちでない方・初心者の方も当館で“磯釣り”を体験できます。

■釣り具の貸し出し
貸竿は4.5メートル、3.6メートル、2.7メートルの物を無料でご利用頂けます。
それ以外の釣具につきましては売店にて販売致しております。
また、ライフジャケットは無料で貸出しております。

※本格的な釣りをされる方は、お客様ご自身の道具をお持ちください。

■えさ
オキアミ、アミエビレンガを売店にて販売致しております(生き餌は販売しておりませんので、お越しの際にお持ちください)。また、メバル、アジ、タチウオ、イカ、青物等を狙うルアーについては売店にて販売致しております。

■お手伝い
当館の釣り場スタッフがお手伝いさせて頂きます。
貸竿への仕掛けのセット、餌のつけ方、基本的な釣り方をご説明させて頂きます。
魚から針を外せない、引っ掛って取れない、仕掛けが絡んでしまった等のトラブルにも対応致します。
御不明な点等ございましたらお気軽になんなりと釣り場スタッフまで。



船釣り体験

ファミリー・女性にもおすすめ!本格的な船釣りを体験

大きなお船に乗って船釣りを楽しみませんか。ご家族連れ、初心者の方にもオススメの船釣り体験は大きなお船で誰にでも本格的な船釣りを体験いただけます。トイレも完備しておりますので、女性やお子様でも安心してご参加頂けます。

出港日は基本土日ですが、春休み、GW、夏休み等は毎日設定させて頂いております。手ぶらでもお楽しみ頂け、釣り上げたお魚はもちろんホテルでお料理して夕食の一品に!

50名乗りの大型艇です。広いキャビンと水洗トイレを完備しています。お子様連れの方、女性の方も安心してご利用いただけます。

季節によって狙うターゲット、釣り方も変わるのでお気軽にお問い合わせください。船釣り体験用の仕掛けについても売店にて販売して おりますので、ご出発前に売店にてご購入ください。三邦丸の船上での購入も頂けます。

主なターゲット

ガシラ、アジ、タチウオ、タイ
アジ、タイ、青物
タチウオ、タイ、青物
タチウオ ガシラ タイ

ターゲットはその時の釣れ具合等で変わりますので予めご了承ください。



船釣り体験流れ

12:30 ホテル到着受付
12:50 ホテル出発 洲本港へ
13:30 出港 ポイントまでのクルージング
14:00 釣り体験実践
16:30 帰港
16:35 ホテルマイクロバスでホテルへ
16:40 ホテル帰着

時間はあくまで目安です。多少前後する事がございますので予めご了承ください。



料金情報

大人(18歳以上)お一人様 5,500円
18歳未満 お一人様 5,000円

【料金に含まれるもの】乗船料・ライフジャケット・エサ
・レンタル道具(釣竿、リールセット)500円~
・仕掛け販売300円~(仕掛けについてはホテル売店でもお求め頂けます)


※注意事項
・相手は自然ですので100%の釣果を保証するものではございません、予めご了承の上ご参加ください。
・船酔いの心配がある方は酔い止め等対策をお願い致します。
(乗合船ですので、お客様お一人のご都合等での帰港は致しませんのでご容赦ください)
・乗船中は船長、スタッフの指示に従ってください。
・他のお客様にご迷惑をかけるような場合、釣りを中止していただく場合がございます。



チャーターボートフィッシング

来たれ、本格ルアーアングラー

本格ルアーアングラーにオススメ!
淡路島の海を知り尽くした釣りバカ社長自らがキャプテンを務める本格フィッシングボートです。
タイラバを中心に、ジギング、キャスティングゲームをお楽しみ頂けます。
ボートにはトイレも完備しておりますので、女性でも安心してご利用頂けます。

Turn The Tide公式サイト

詳細情報はこちらから



3フィートのフィッシングモーターボートです。
水洗トイレを完備しています。お子様連れの方、女性の方も安心してご利用いただけます。

主なターゲット

春〜初夏 キャスティングによる青物ゲーム、タイラバ、ライトジギング
夏〜秋 タイラバ、ジギングで青物、タチウオ狙い
タイラバ、鯛サビキで狙い、ジギングで青物

タイラバとは

日本の伝統漁具を現代のルアーフィッシングに取り入れた釣法です。
船から海底にルアーを落として、一定のスピードで巻くだけの大変シンプルな釣りながら巻く速度やルアーのカラー等実に奥の深い釣りです。
初心者から本格アングラーまで幅広くお楽しみいただけるルアーフィッシングとして人気上昇中です。

ジギングとは

金属でできたメタルジグというルアーを使用し、大型の青物をメインに狙うルアーフィッシングです。
シャクリのリズム等テクニカルな釣りですので、初心者の方には難しいですが、BIG青物への夢のあるルアーフィッシングです。
12月、1月にはブリが狙い目です。

キャスティングとは

いわゆるナブラ撃ちゲームをお楽しみ頂けます。
最盛期は4月~5月、この時期シラスやイワシに付いて海面近くでボイルする青物を狙い撃ちます。
ルアーに襲いかかる魚の姿も見られるのでスーパーエキサイティングな釣りです。
ジギング、そしてキャスティングゲームは正にスポーツフィッシングと言えるでしょう。



半日チャーター(5時間)

お一人様 15,000円
お二人目より 5,000円追加

1日チャーター(10時間)

お一人様 25,000円
お二人目より 10,000円追加

※お客様定員は5名様です。快適な釣りをご希望の場合は3名様までがオススメです。
※料金はホテルご利用時の料金です。ホテルをご利用でない場合は以下料金でのご案内となります。

半日チャーター
・お一人様 30,000円
・お二人目より 5,000円追加

一日チャーター
・お一人様 50,000円
・お二人目より 10,000円追加

※チャーターボートの近況等はFacebookページをご覧下さい。





オンライン宿泊予約 Reservation


ページの先頭へ戻る

淡路島観光ホテル
国立公園淡路島・洲本温泉政府登録国際観光旅館
〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1053-17
TEL.0799-26-0111 FAX.0799-24-2451
COPYRIGHT(c)AWAJISHIMA KANKO HOTEL All Rights reserved.