お問い合わせはこちら
0799-26-0111
”淡路のめぐみ”を五感でお愉しみいただきます。 地元でこそ味わえる厳選された新鮮な海の幸などの素材を用いた、美味しい“旬”をご用意してお待ちしております。
鯛(たい)
明石海峡や鳴門海峡の急流にもまれて育った淡路島の鯛は、身が分厚くしまって食べ応えがあります。
鯛本来の上品で淡白な味わいをいかす活造りや、那智黒石を敷き詰めた宝楽鍋で蒸し焼きにした宝楽焼きなどが有名です。
鱧(はも)
五月中旬のはも祭りを皮切りに、鱧の季節が訪れます。鱧は春になると外海から淡路島沿岸に回遊し、夏の産卵に向けて活発に餌を食べ、体に栄養を蓄えます。「梅雨の水を飲んで育つ」と言われる夏の鱧は、身は太り脂がのってひときわ美味しさを増します。その身は淡白で、湯引き・天ぷら・蒲焼とどんな食べ方でも楽しめます。「はもすき」の始まりは沼島の漁師料理といわれ、旬の鱧とたまねぎを使った、淡路島特有の食べ方です。
秋の味覚
秋は鯛をはじめとした様々な味覚が最も充実する季節です。
年間を通した中でも、とりわけどの食材も自信をもってお客様にご提供させていただいている時期となります。
どなた様もきっとお気に入りの逸品に出会うことができます。
淡路島3年とらふぐ
淡路島の南端、福良湾は、鳴門海峡の潮流が生み出すミネラル豊富な天然の漁場です。
「淡路島3年とらふぐ」は、国内産の稚魚のみを、通常は2年で育てるところを3年の歳月をかけ、大切に育てることで、より引き締まった身・肉質量ともにひと味ちがう濃厚な旨味・歯ごたえ・コクと絶品を極めました。
島の旬の食材にこだわり、「新鮮・あつあつ・できたて」を基本にお客様にご満足いただけるお料理をお出しします。春の食材を使った地魚会席。 淡地鶏や新玉葱など淡路産の旨いもんがたくさん味わえるお料理がお楽しみ頂けます。
【地魚会席 お献立 夏】6/1~8/31
先 付 淡路牛乳豆腐、豆鯵と玉葱南蛮漬け、蛸煎餅と唐揚
造 り 旬の3種盛り
焼 物 鯛玉葱香味焼き
冷 鉢 淡路素麺筒流し
炊き合せ 鱧けんちん
酢の物 もずくと玉葱の酢漬け
御 飯 生姜ご飯
香 物 自家製浅漬け盛り合わせ
留 椀 おちょぼ汁
水菓子 旬のデザート
※料理写真はイメージです。仕入れの状況により内容が変更になる場合があります。
食前酒 梅酒ワイン
冷し鉢 淡路牛乳寄せ
前 菜 豆鯵南蛮漬け、赤にし貝真砂和え、地蛸柔らか煮、芋密煮、鱧と玉葱煮凝り
造 り 石鯛、鰆銀皮造り、炙り鱧、蛸
鍋 物 地場産鱧すき
焼 物 鯛幽庵焼きとさざえつぼ焼き
強 肴 淡路豚角煮
酢の物 湯引き蛸、トマト酢
御 飯 生姜ご飯
香 物 自家製浅漬け盛合せ
留 椀 おちょぼ汁
水菓子 旬のデザート
※料理写真はイメージです。仕入れの状況により内容が変更になる場合があります。
他の献立は四季の献立として春、夏、秋、冬をお楽しみいただけるものですが、 当献立はまさにその月に一番お楽しみいただきたい食材を使用した当館最高峰のお料理でございます。
春夏秋冬の中にも小さな旬の食材は数々ございますので、献立に100%沿う内容で無いこともシバシバ。 そこがまた極みの一つでもあると感じております。
正に今の旬をご堪能いただけるお料理でございます。
一流ホテルで修行を積み、イタリアン・フレンチレストランのオーナーシェフを努め、国際級リゾートホテルの総料理長に抜擢された経験を持つのが、当館の洋食料理の巨匠、堂本総料理長でございます。
仏料理界での最高栄誉「デシィプル・ド・オーギュストエスコフィエ」の称号を39歳の最年少で授与された総料理長が、淡路島の旬の食材を使った特別なコース料理をお届け致します!
地元食材を使用したお料理の数々をお楽しみ下さいませ。
【特別フルコース料理】
H.O.V(オードブル)
・淡路島、山海地の幸盛り合せ
・シェフの育てた野菜スティックサラダ添え
Soupe(スープ)
・絶品淡路牛と猪豚ミンチのロールオニオンスープ
Poission(お魚料理)
・本日の採れたて魚のムニエル 特製ソースで
Viand(お肉料理)
・淡路牛霜降りサーロインのポワラージュ
・シェフの採れたて野菜を添えて
Paine(パン)
・パン3種
Dessarte(デザート)
・シェフ特製10種のデザート
Cafe or Tea(コーヒー又は紅茶)
※仕入れの状況により変更になる場合がございます。
松坂牛や近江牛、神戸牛といったブランド牛のルーツになっているのが、「淡路牛」でございます。
淡路牛は淡路島等で生まれ、淡路島での肥育期間がもっとも長い牛(ホルス牛・交雑種・和牛等)が淡路牛と言われます。
赤身の中に程よくサシが入ったお肉が特徴でございまして、芳醇な香りと柔らかな肉質は、熱を加えるとサシが融け、舌に広がるまろやかさと旨味。淡路牛ならではのコクがお楽しみいただけます。
【特選★淡路牛御膳】
食前酒 梅酒ワイン
先 付 牛肉のせんまい みの肉の湯引き
箸洗い 淡路牛つくねと蕪の土瓶蒸し
冷 製 野菜スティック 山葵ドレッシング
蒸し料理 A5リブロースの蒸篭蒸し 淡路温野菜添え
凌 ぎ 炙り牛握りと細巻き寿司
焼 物 牛フィレ肉と玉葱の網焼き
洋 皿 牛タンシチュー
食 事 白御飯
香 物 牛肉しぐれ煮と浅漬け
留 椀 味噌汁
水菓子 旬のデザート
※料理写真はイメージです。仕入れの状況により内容が変更になる場合があります。
当館の総料理長が手がけるビュッフェは、18時から21時の間にお楽しみいただけます。
今年の夏のビュッフェは【麺&カレーフェスタ】
淡路島の夏のごちそう鱧(ハモ)を使った『鱧の湯引き』や淡路島の夏野菜を使った『野菜たっぷりヘルシーカレー』、ピリ辛が美味しい『辛口淡路牛カレー』、麺類では、『淡路素麺』や『淡路牛スジうどん』、『淡路ぬーどる』など淡路島の“うまいもん”がたくさん揃ったメニューをご用意しております。
(通常時は土曜日・日曜日のみ営業です。)
★国生み神話の土地で育った旬食材サマービュッフェ【麺&カレーフェスタ】(6~8月)★
・冷製前菜
旬魚介のお刺身盛り3種
ハモの湯引き
小海老とアボガドのカクテル
夏野菜のマリネ
焼き茄子の自家製ソース
旬の南蛮漬け
パスタと蛸のバジル和え
ゴーヤの胡麻和え
猪豚の冷製しゃぶしゃぶ(オニオンポン酢)
・温製料理
野菜たっぷりヘルシーカレー
チキンマイルドカレー
辛口淡路牛カレー
ハンバーグトマトカレーソース
子玉葱丸ごとグラタン
本日の揚げ物
本日の魚のムニエル(レモンバターソース)
・シェフの育てた野菜サラダバー9種
グリーンリーフ、ミニトマト、オニオンスライス、冷やしキュウリ、レッドオニオンスライス
コーン、枝豆、水菜、ポテト(赤ドレッシング、万能オニオンドレッシング)
・淡路素麺(ハム、胡瓜、トマト)
・淡路牛スジうどん(やわらか牛スジ、ネギ)
・淡路ぬーどる(焼豚、もやし、ネギ)
(温スープ、冷スープ2種)
・淡路牛のローストビーフカットサービス
・ハモ、夏野菜の揚げたて天ぷら
・こけら寿司(だし巻き玉子、胡瓜、ボイル海老)
・パスタ
・白御飯
・味噌汁
・自家製漬物3種
・フルーツ(スイカ、メロン、パイン等)
・紫蘇ゼリー、ブルーハワイゼリー、水ようかん、お米プリン
・ケーキ2,3種
・フルーツ杏仁豆腐
・チョコレートファウンテン
・アイスクリーム3種
・ソフトドリンク8種
※料理写真はイメージです。
※時期により内容が変更になる場合がございます。
※当プランのご利用のお客様が少ない場合、お食事会場で和会席となる場合がございます。ご了承ください。